古着とは?今さら聞けない定義や魅力を徹底解説! – Oasis Clothing

全国送料無料!最短翌日到着!

古着とは?今さら聞けない定義や魅力を徹底解説!

今回は「古着とは何か」と「古着の魅力」について話していきたいと思います!

ここ数年、ブームが再熱している『古着』。

昔は「赤の他人が一度着た服」といった意味合いで抵抗を感じる人が多かったですが、ファッションが大衆化の流れを見せる中で、古着のもつ『唯一無二』という魅力が人との違いや個性を生むアイテムとしてブームになっています!

では具体的に古着についてみていきましょう!

◯古着とは何か


まず、皆さんは古着とは何かご存知ですか?
古着にはとても長い歴史があります。


最初に古着が誕生したのは室町時代と言われています。古着とは一度着た服をリメイクして、リユースしたもののことを言います。なので、この室町時代に日本特有の「もったいない精神」が古着によって培われたとも考えられています。戦前、服を作るのには大変な手間がかかっていたのでボロボロになるまで着られていました。

着れなくなった服はもったいないのでリメイクなどをして再利用されていたそうです。この時代において古着とは日常の必需品として作られていました。このイメージがガラッと変わったのは1970年代に入ってからです。昭和後期に入るとアメリカ・スタイルを古着に求めるようになり、原宿などに古着屋が誕生しました。ただの日常の必需品ではなく、古着とは「個性」「おしゃれ」「自己主張アイテム」と化した、ということですね!

現在となっては「ビンテージ・ブーム」といわれる、ボロボロになった服をリメイクするだけでなく、ビンテージ加工などでわざと古着のような加工をした服が人気になっています。


◯古着の魅力


では古着を心から愛する私にとっての古着の魅力とは何かお話ししたいと思います!!!
私の思う古着の魅力とは4つあります!
それでは一つずつ紹介していこうと思います!

1つ目!味が出ること!
古着とは買った時は形が同じでも、何度も何度も着るとその人特有の味が出て、世界にたった一つの自分だけのための服になるところが魅力だと思います🌟
もちろんガーリー、ストレート、いろんな種類の服があって、それぞれに魅力があるし、私自身もよく着ます。でも古着のこの魅力は古着にしかできないことだなと思います!

2つ目!沢山のジャンルがあること!
普通のアパレルショップでは流行りを常にとり入れた商品を置いているので、個性よりも、流行りのものが多いです。しかし、古着は冒頭にも述べたとおり、長い歴史があるので、流行りのジャンルや色、形はもちろん、個性のある服がたくさんあります!また、1ヶ月に2回ほどラインナップが変わるので本当に沢山の種類の服をゲットすることが可能です!

3つ目!良質の商品が安いこと!
ヴィンテージ古着とは何か知っていますか??良質で安い古着のことをヴィンテージ古着と呼びますが、ヴィンテージ古着とは誰かが1度きたものをリユースしていることが多いので、有名なブランドの古着を買うと、長持ちな物を安く手に入れることができます!お手頃価格なので大人はもちろんのこと、学生にも手が届きやすいですね!

4つ目!広い世代に親しまれていること!
古着は今、若い世代から年配の方まで親しまれています!その理由としてはやはり手の届きやすい値段と、幅広いデザインだと思います。他のジャンルの服は客層が決まっていますよね?若い女性、婦人服、紳士服など...。

そんな中で古着とは誰でも着れるジャンルの服であり、すごく魅力的だと思います!全世代が同じように親しめるものって世の中に少ないのに、その中で古着がそのうちの一つであることは本当に凄いことだと思います!!


◯古着は汚くない!
古着が人気な一方で、抵抗がある人がいます。その理由として、「清楚感がない」が大半をしめます。
しかし、今までも述べたように、古着には沢山のデザインやジャンルがあるので、清楚なものももちろんあります。例えば、誰もが一度は入ったことがあるであろうwegoの商品を思い浮かべてみてください。

ワイドパンツや肩出しのトップス、短いパンツやスカートなどがある一方で、無地のワイシャツやブラウス、ストレートなジーンズなども置いてあり、どれも清楚感があります。


◯古着の社会貢献
古着とはただおしゃれなだけではなく着なくなった服を再加工した商品で、「ゴミの減少」「リユース率の向上」「3Rに関する啓蒙活動」を行なっており、社会環境に大きな影響を与えています!!ある市では焼却されるゴミを減らすため、着なくなった古着を回収するリサイクル・ステーションの開設数が増えているそうです。


◯まとめ
古着についてたくさん語りましたがいかがだったでしょうか!"古着とは何か"とその魅力は伝わりましたか?歴史の長い古着だからこそ、皆さんの身近にある古着をこれからももっともっと長い年月大切に、愛してくださったら嬉しいです!
読んでくださり、本当にありがとうございました!!

オアクロのおすすめアイテムはこちら

こんな記事もおすすめ